先日、メギド72でようやく最新話に追いつきました。
メギド84-4、勝ったッ!第八章完! pic.twitter.com/YZWHth2JgK
— 下弦のMCXXI (@McxxiQua) 2020年12月29日
メギド72はストーリーが良く、ついつい進めてしまう一方、戦闘システムがやたら難解*1で諦めてしまうようで、友人もこれで辞めてしまった。
戦闘システムの分かりにくい一例
メギド三竦みが三竦みじゃないこと、今初めて気付いた pic.twitter.com/CMRgVZCARF
— 下弦のMCXXI (@McxxiQua) 2020年11月25日
いや絶対これそう思うでしょ!? pic.twitter.com/7xFgdPasYs
— 下弦のMCXXI (@McxxiQua) 2020年11月25日
メギドの戦闘が難しい理由として協奏やHボム、点穴など色々な戦略を使って攻略することにあるが、これは理解できれば逆に戦闘が面白くなるので大事なのは戦闘システムを理解しなくてもストーリーがある程度進められることが途中で諦めないために必要なことだと思う。実際、私は戦闘システムをしっかり理解し始めたのは8章あるストーリーのうち、7章辺りからである。
そういう訳で今回は初心者が勧める初心者の為のオススメギドを紹介します。メギドは最初に納得いくまでリセマラできるよう公式が取り計らってくれてますので、出てくるまで頑張ってみてもいいかもしれないです。
ミノソン
こいつだけいれば問題ありません。
……いえ、これは結構な本気です。私は8章までにある84回のボス戦のうち、ミノソンをリーダーにしなかったのは5回程度しかないです。つまり、ミノソンはほぼ全てのバトルで活躍できます。リーダーにしなかった5回くらいのうち、パーティー入りすらしなかったのは2回くらいですので、その強さはわかっていただけるのではないでしょうか。
メギドはリーダーに据えたキャラによって編成パーティーへの効果が変わってきますが、ミノソンはその中でもおかしい性能をしています。というのも、ミノソンは自身をリーダーに戦闘開始時に万雷の加護と呼ばれる地形バフを味方全体に2ターン付与させます。
万雷の加護の特性
・雷ダメージ70%上昇
・雷攻撃時、ヒット回数×与えたダメージの0.5倍の雷追加攻撃
・ターン終了時、HP20%回復
よく読んでもわからないと思いますが、ミノソンのスキルは雷ダメージを与えるものなので、適当にスキルを使っていれば戦闘が終わります。また毎ターン回復できるというのも強く、HP回復手段に乏しいメギドの戦闘において毎ターン味方全体回復というのはぶっ壊れもいいところです。またミノソン自身の奥義も火力が高いことや、初期メンバーのシャックス(スキル、奥義が雷ダメージ)とも相性が良いため、一部を除いて4章までは特に苦労せずにクリアできます。5章以降も苦労はしますがどうにかなります。また覚醒スキルで再度万雷の加護を付与できるので味方全体の地形を塗り替えられるのもめちゃくちゃ強いです。問題があるとすれば、こいつが強過ぎるのでメギドの戦闘システムを理解しないところで、未だに私は分かってません。
以降は初心者でも使える強いメギドたちです。
シャックス(カウンター)
初期メンバーの一人。ミノソンのところでも書いた通り雷ダメージを与えるキャラで、スキルで敵を感電状態にするが、感電はスキルの使用を妨害できて役に立つので本当に育てたほうが良い。奥義も攻撃を受けるほど火力が上がっていくので、毎ターンHP回復できるミノソンと相性が本当に良い。
ガープ
最初の方のストーリーで加入するキャラ。高HPかつ高防御で味方への単体攻撃を受け持つかばう持ち。その性能上、育成がちょっと面倒なキャラである一方その分強いのは間違いない。ミノソンがいれば最初の方は必要ないですが、色々メギドが分かり始めた頃に育成を始めれば良いです。
ハルファス
スキル一つで敵全員殴れる強いキャラです。4回使うと防御力を下げる地割れと呼ばれる地形を敵全体につけられるのもポイントです。HPが満タンであれば覚醒が溜まったり、覚醒スキルが防御無視の攻撃であったり、色々性能がぶっ壊れてます。
クロケル(バースト)
味方後列の覚醒を増やせるスキル持ち。補助系キャラのはずが攻撃力も高く、奥義の火力も高い上に味方全体にターン終了時にHP回復させるので殴ってよし、補助してよしなキャラです。覚醒スキルで敵を滞水させると雷ダメージ100%上昇できるのでミノソンとの相性も良好。防御が低いので敵にトルーパー(槍マーク)がいるときはかばう持ちと一緒に使いましょう。
ゼパル(ラッシュ)
火力の高い連続攻撃が特徴。覚醒スキルで自身にスキルを追加していくので、一人で何回も攻撃してくれて初期でも異様な火力を出せるキャラです。敵の防御力が上がっても固定ダメージでゴリ押しができるので持っておいて損はないです。
フォラス
スキルで味方の攻撃力を上げられるんですが、覚醒スキルではなんと単体攻撃を全体攻撃にするバフを味方に付与できます。また自身の奥義も高火力ながら防御無視できます。しかも、自身に装備できるオーブの使用ターンを-1できます。最初から使いこなすのは難しいですが、慣れた頃によくよく見返すとおかしい性能してますのでいたら育ててあげてください。
と、こんな感じで独断と偏見を元に初心者の為のオススメギドを紹介してみました。みなさんもメギドライフ始めましょう。
*1:諸説あり。あまり私は説明書とか熟読しないタイプなので隠れ設定(隠してはいない)が多い印象。